- (1)すき.『量』張.
(2)(すきで土を)すく.
【熟語】步犁,火犁,開犁,扒 pá 犁,爬 pá 犁,套犁
- 犁刀 プラウばんコールタプラウ板すきの刃枚
- 犀鳥 〈鳥〉サイチョウ.
- 犁壁 等同于(請查閱) líjìng 【犁鏡】
- 犀鳥 犀鳥
- 犁頭 にしわを作るかき分けて進むこつこつすくこつこつ読む
- 犀角 サイの角.▼印材として用い,また漢方薬として強心?解毒?解熱?止血剤などに用いる.
- 犁庭掃閭 だめに
- 犀牛 〈動〉サイ(の通稱).『量』只,頭.
- 犁杖 〈方〉すき.
- 犀利 犀利[さいり]である.(武器や言葉が)鋭い,鋭利である. 言辭犀利/言葉が鋭い. 筆鋒 bǐfēng 犀利/筆鋒が鋭い.
- これを裏付けるように収量は耕盤を破砕することにより高まった。
似乎是為了印證這一點,產(chǎn)量由于犁底層破碎而提高。 - 無代かき移植栽培の影響は,代かき栽培と大差はなかった。
免耙地移植栽培技術(shù)的影響與犁地栽培沒有太大的差別。 - 品種、栽培、品質(zhì)管理の面から伊犁の開墾地區(qū)における綿花の品質(zhì)向上の技術(shù)と措置について論じた。
從品種、農(nóng)藝栽培、質(zhì)量管理三方面論述了伊犁墾區(qū)提高棉花質(zhì)量的技術(shù)措施。 - 品種、栽培、品質(zhì)管理の面から伊犁の開墾地區(qū)における綿花の品質(zhì)向上の技術(shù)と措置について論じた。
從品種、農(nóng)藝栽培、質(zhì)量管理三方面論述了伊犁墾區(qū)提高棉花質(zhì)量的技術(shù)措施。 - B區(qū)のような場所では,苗の植栽時にリターなどの有機物の鋤きこみを行う等の土壌改良が必要である。
在B區(qū)這樣的地方栽植苗木時,有必要進行枯枝落葉等有機質(zhì)的犁地土壤改良作業(yè)。 - 4つのプラスチックチャンバー,3つの発泡スチロール,2つ多重配置および標(biāo)準のれき?管システムを評価した。
通過對4個塑料裝置、3個泡沫塑料、2個多路系統(tǒng)和標(biāo)準的犁溝-管體系進行評價發(fā)現(xiàn)。 - 環(huán)境調(diào)査から,圃場整備の実施に際しては特に水田とその畦に生息する生物種の保全が重要であると考えられた。
從環(huán)境調(diào)查來看,在實施農(nóng)莊整治時,特別是保護生長在水田及其犁溝上的生物種是非常重要的。 - 十勝地域では,一般的な耕起作業(yè)として,春先の整地と収穫後に,25cm程度の深さで土壌を反転するプラウ耕起が行われる。
在十勝地區(qū),作為一般的耕作業(yè),在初春整地與收割之后,進行深度約為25cm的翻犁耕作。 - 多くの州で貯蔵容量についての規(guī)制があり,最小容量に対する基準として一般的にれき?管システムが定められている。
在很多州都有關(guān)于貯藏量限度的規(guī)定,以對最小貯藏量的規(guī)定為標(biāo)準,大致上建立了犁溝-管評價體系。
- 犁的英語:動詞 1.(斜著支撐) prop up; sustain 2.(用土石擋水) block up; stop up
- 犁的法語:名 charrue 動 labourer地已~了兩遍.les champs ont été labourés deux fois.
- 犁的韓語:(1)[??]〈??〉 ??. 手推犁; ??? ?? ?? 馬拉犁; ??? ?? ?? (2)[??] (???) ??. ?????. 用犁犁地; ??? ?? ?? 地已經(jīng)犁了兩遍; ?? ?? ? ? ??? 棉花開花時還要犁一次; ???? ? ?, ??? ?? ??? ?? →[耕gēng耘機] (3)[??] ??.
- 犁的俄語:[lí] = 犂 1) плуг 2) пахать 犁田 [lítián] — пахать поле ? - 犁溝
- 犁什么意思:lí ㄌㄧˊ 1)耕地的農(nóng)具:~杖?!f?!^。木~。 2)用犁耕地:~地?!唛偅ㄓ鲝氐状輾吵?。亦稱“犁庭掃穴”)。 ·參考詞匯: furrow plough plough up 犁鏵 犁鏡 開犁 留犁撓酒 鑄劍為犁 犁牛之子 扒犁 埽穴犁庭 犁頭 犁庭掃閭 犁牛 伊犁河 犁溝 犁杖 雙鏵犁 犁庭掃穴 爬犁 火犁 掃穴犁庭 買犁賣劍 套犁 尉犁 犁牛骍角 犁生骍角